プロフィール

50代半ばで夫のモラハラが原因で別居。
6年以上にわたる離婚調停と離婚訴訟を経て2022年に離婚が成立しました。
別居後、長年の夢だった語学留学を実現し、帰国後は新たな生活設計を考える中で社会保険労務士資格を取得。
資格取得後は年金相談員として勤務し、2024年には社労士の仕事に役立てたいと考えFP2級(ファイナンシャル・プランニング技能士)に合格し、AFP認定も取得しました。

私自身の離婚経験、そして社労士とFPとしての知識を活かし、熟年離婚を経験された方や、年金やライフプランについて疑問や悩みを抱えている方々のお力になれればと思い、このブログを始めました。